予防歯科CLIANING
虫歯・歯周病を予防するための歯医者さん=予防歯科についてご紹介します。
予防歯科について
「日本では虫歯になったから治療のために歯医者に行く」という方が多いようです。
ですが、痛みなどの異常が出ている段階ではすでに虫歯も中期に差し掛かっている状態で、削る必要が出てきます。削ればもちろん、歯の寿命は短くなってしまいます。
では、歯医者さんを「虫歯・歯周病を予防する場所」にするとどうでしょうか?
虫歯・歯周病を予防し、健康なお口環境の維持ができるようになります。
虫歯・歯周病の発症リスクを減らすことで、歯の寿命を大幅に伸ばすことができるのです。
スウェーデンなどの歯科予防の進んでいる国と日本を比較してみましょう。
- 日本の平均虫歯数 9.5本
- スウェーデンの平均虫歯数 3.6本
- 日本の歯周病患者の割合 80%
- スウェーデンの歯周病患者の割合 20%
予防歯科に対する意識の違いにより、こんなにもお口の環境に違いが出てくるのです。
予防歯科のメリット
「虫歯や歯周病の発症率が減る位なら、命にかかわる事でもないし、予防歯科なんて面倒だな」と思う方もいるかも知れません。
ですが、歯の健康は私達の体の健康や生活に大きく関わっています。
例えば、妊婦さんの場合、歯周病にかかっていると、早産のリスクが7.5倍になると言われています。
虫歯になると良く噛めずにお子様の場合は、食が偏ってしまったり、肥満の原因になることもあるでしょう。
虫歯や歯周病が悪化すると、キツイ口臭が発生するのでコミュニケーションに問題がでてくることもあるのです。このように、虫歯・歯周病の発生は私達の生活そのものを脅かすことにもなります。
虫歯・歯周病になってからでは治療にかける時間・労力・費用のどれもが負担を増します。
予防歯科で「お口の健康を守ること」は、私達の生活において大きなメリットとなるのです。
予防歯科の治療内容
ここでは予防歯科で行われる治療内容についてご紹介します。
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)
歯科医や歯科衛生士によって行われる歯のクリーニングです。
歯の表面のステイン(色素)だけでなく、バイオフィルムという細菌の固まりをも除去していきます。
スケーリング&ルートプレーニング
歯肉や歯周ポケットから虫歯・歯周病の悪化原因となる歯垢や歯石などを取り除いていく治療です。
フッ素塗布
フッ素を塗布することで、虫歯を予防することができます。
虫歯の元となる酸に負けない強い歯の形成に役立ちます。
ブラッシングのレクチャー
歯の形状や歯並びは個々人によって違い、効率的な歯磨きの方法も変わってきます。
磨き残しが出にくくなるように、患者様の歯の状態にあわせた適切なブラッシング方法をご紹介します。